脳出血で入院し、退院後に訪問リハビリを開始された方
- (70代・女性・リハビリ利用)
ご利用のきっかけ
以前から、デイサービスを利用したことはありました。
今回、入院して家に帰ってきてから、なかなか外に出る機会もなく、
ケアマネジャーさんと息子の勧めもあって利用することになりました。
ご利用前の不安
特に不安はなかったけど、どんなことをしてくれるのかなと思っていました。
実際に利用してみて
歩いた後に痛みが出ることもありますが、リハビリを受けた後は痛みが和らぎます。
週に1〜2回の自主トレーニングも続けていて、以前は主人に任せていた料理も、今では自分で作れるようになりました。
歩く姿勢も安定してきて、外出することへの億劫さも減りました。
週に1回、買い物に出かけて自分で好きなものを選んで買うことができています。
これからどんなことをしていきたいですか?
墓参りも兼ねて、九州旅行に行く予定です。
主人との外出は続けていきたいです。
癒々を紹介するとしたら、どんな方におすすめですか?
外出しにくい人や、独居で困っている方。
そもそも介護保険の利用自体を知らない人もいるように思うので、利用できる方に知って欲しいです。
ご家族様からのコメント
表情が明るくなって、気持ちの面でも元気になったと思います。
体重も3㎏ほど減ったので、引き続き協力して生活リズムを整えたいです。
買い物はじっくり選びたいみたいで、カートを押して頑張って歩けている。
夕食を作ってくれるようになったのはとても助かっています。
今はシャワー浴だが、寒くなってきたので入浴も考えていきたいと思っています。
担当の方にはよくしてもらっているので言うことはありません。
ご相談やご質問など、
ご不明点があればお気軽に
お問い合わせください。
お問い合わせ
お問い合わせはこちら
一緒に 働く仲間を 募集しています。
今の自分に“満足”していますか?
今の自分は“なりたい自分”に近づいていますか?
今の仕事に“やりがい”を感じていますか?
今あることを大切にすることはもちろん、スタッフとしてのNEXT、利用者さんとしてのNEXT、すべての人のNEXTを考え、行動できる会社、それがイモネです。