1. ホーム
  2. お知らせ・トピックス
  3. とわケア新聞 令和7年3月号
お知らせ
地域サービスイモネ

とわケア新聞 令和7年3月号

サルコペニアと日常生活への影響

「サルコペニア」という言葉を聞いたことはありますか?
サルコペニアとは、高 
齢者の健康状態をあらわす言葉です。
齢による筋肉量の減少や筋力が低下している状態のことを指します。
進行すると
転倒リスクを高め、介護が必要となったり、寝たきりなどの生命予後と密接に関係しています。

予防の鍵は早期発見!!

サルコぺニアは早期発見と適切な対策により、改善や予防の効果があります。

高齢者のサルコペニア罹患率

80代高齢者のサルコペニア罹患率は男性で32%、女性で48%と、想像以上ではないでしょうか!?
自分や回りの人、ご家族は大丈夫と過信せず、ご相談ください。

Contact

ご相談やご質問など、
ご不明点があればお気軽に
お問い合わせください。

電話での
お問い合わせ
TEL 079-233-6833 (営業時間 9:00〜18:00)
施設やサービスご利用に関する
お問い合わせはこちら
Recruit

一緒に 働く仲間を 募集しています。

今の自分に“満足”していますか?
今の自分は“なりたい自分”に近づいていますか?
今の仕事に“やりがい”を感じていますか?
今あることを大切にすることはもちろん、スタッフとしてのNEXT、利用者さんとしてのNEXT、すべての人のNEXTを考え、行動できる会社、それがイモネです。